【2003年9月】

9月1日(月)  台風の西表島から脱出、那覇は快晴  ★★★★★
NU614 ISG1550−>OKA1650
JL808 OKA1745−>ITM1940


朝7時半の西表島からの始発の船が上原発、船浦発とも欠航になった。
残すは大原発のみ。
しかし、ここ祖谷から大原まではバスで1時間以上かかる。

船会社に電話で聞くと、大原から仕立便を1便だけ出すとのこと。
船会社の迎えのバスの時刻を聞き、集合場所に出向く。
各民宿から島外へ脱出したい続々と旅行者が集まってきて、長蛇の列。
やってきた迎えのバスも次の停留所で満員。

しかし、こういう島ではみんなが顔見知りで、助け合い精神が生きており、
他の船会社のバスや、路線バスにも便乗できるようにたちどころに手配され、
さらに、途中のバス会社前で、貸切バスが直ちに仕立てられ、
合計300人近くが5台のバスに分乗し、大原港に集まってきた。

用意された仕立便は、八重山観光2隻、安栄観光1隻の計3隻。
うねりと波は防波堤を越えて港内にも入ってきており、船が大きく揺れている。
安栄観光はすぐ満員になったので、安栄の乗客も重山観光の船に分乗して、
9:45から、順次、石垣島にむけ出航する。

外洋は3m以上の波、
高速艇なので波の上を飛ぶように進むが、
高い波に船底がぶちあたらと、どーんどーんと大きな力で船が飛ばされる。
西表島の島影を抜けると、そこは太平洋と東シナ海をつなぐ外洋、
さらに波が高くなり、船の揺れと衝撃が大きくなる。

大波に揺られた高速艇は、石垣島離島桟橋に無事到着。
案内所を見ると、波照間島、与那国島、黒島は終日全便欠航、
竹冨島、小浜島、西表島大原のみ、最初の1便だけ運行で、後は終日全便欠航とのこと。
危機一髪、脱出に成功。
そして、すぐにタクシーで石垣空港へ向かう。

カウンターの表示では、RACは全便欠航。小型機は離陸できないそうだ、
宮古、那覇、伊丹、関西、羽田便は150人乗りの小型ジェット機なので、
今のところ欠航は出ていないが、張り紙で、遅れや欠航が大いに予想されますとのこと。

石垣空港からの飛行機は午後4時半過ぎのものが指定されているが、
台風が石垣島に最接近するのが午後3時ごろ。
欠航の可能性があるので、予定を変更し、早い時間の便に搭乗することにする。
ANKもJTAも、先発の便(¥19500の定価の座席しかない)は満席。
昼12時前後の便には空席がある。
JTAが先に出発するので、JALの携帯サイトからJTAをPEX(e割)運賃で予約。
(カウンターや自動券売機ではPEX運賃のチケットは買えず、タリフ通りになるから)
(カウンターを横目に携帯サイトから予約を入れる)
手持ちの飛行機のチケットは、IITなので払い戻しはできないから、¥15950は自腹。
欠航?ってはらはらするより、那覇で4時間ほど時間を作って昼ご飯&買い物のほうがいい。
カウンターで携帯サイトから予約した飛行機のチケットを受け取り、
ロビー内売店でおみやげを買い、搭乗待合いに入る。

現在の風向きは幸いに滑走路の向かい風。
これなら多少風が強くても離着陸できる。
台風が動いて横風になると欠航になるだろうな、と言う状態。
強風の中を無事離陸し、上空では風に揺られるものの、
宮古島の手前で雲が切れ、あとは晴天域を安定飛行。
沖縄本島では雲もなく、風がやや強い程度、台風なんて、、、という感じ。
さすが、400kmも離れると天候が全く違うものだ。


しかし、おかげで??、「ゆうなんぎい」で昼食ができることになったので、
国際通り入口にあるお店へ向かうべくモノレール乗り場へ向かうが、
バス乗り場に国際通り方面へのバスが止まっていたので、そっちへ急ぐ。
(バスなら松尾まで200円で徒歩3分、モノレールなら県庁前まで230円で徒歩10分)

さあ、急がないとLO14:30に間に合わないが、無事14:15に滑り込みセーフ。
いろいろな家庭料理が半人前ずつ付いたB定食(¥2200)に泡盛、中身イリチーで満足。
食後はダイナハ(ダイエー那覇店)に行き、泡盛や沖縄の食品をたんと買い込み。
その後モノレールで市民病院前まで行き、折り返し那覇空港へ向かう。
平均駅間距離1km未満、そして左右にうねうね。だから遅いし遠い。
だが、高架を走る車内から見る景色は今までになかった体験。
特に市民病院前駅は50mの高台にあり、沖縄港方向への景色の眺望がよい。

那覇空港からは何事もなかったように飛行機は飛んでいる。
(石垣宮古方面には数十分の遅れが出ているが、、)
3200円追加してスーパーシートにアップグレード。
機内に乗り込み座席に着くと、L1チーフアテンダントに名前で挨拶されたのには驚き。
そして、機内食のお弁当、ビール2本でごきげんフライト。



《本日のお食事処》
郷土料理と泡盛 ゆうなんぎい
那覇市久茂地3−3−3   098−867−3765
11:30−14:30、17:30−21:30  日祝休み(のはず)



9月2日(火)  写真撮影は好きじゃない  ★★
今日1日だけお仕事、そして明日からは北海道。

カタログ用の写真が必要なので、カメラマンに撮影してもらうが、、、
写真を撮るのは好きだが、とられるのは嫌い。
(散髪と写真撮影はイヤだ)
笑ってくれと言われても、笑顔がにやけてしまう。
どんな写真になっただろうか?見たくないが、



《本日のお食事処》

筏       茨木市竹橋町1-22 072-626-1401
            17:00-24:00(LO) 月曜休

9月3日(水)  今度は北海道へ  ★★★★★
JL575 ITM1105−>CTS1255

今度は札幌へ。
普通に伊丹空港へ向かい、そして150人乗りの小型機に乗り込み、札幌へ。
スクリーンがない飛行機で2時間揺られるのは、関西−石垣島線以来の経験。
だからこの便は他の便よりIIT運賃が安かったのだな。
時刻表を見ると50人乗りの飛行機で運行される伊丹−札幌便もある。
これは、逆の意味で乗ってみたいものだ。

さて、この飛行機、完全に満席でぎっしり。
しかし非常口座席がアサインされているので、足下がかなり広いからまだいい、
あちこちで子供がわんわん泣いているが、それをBGMにうとうとしていたら、もう千歳。

新千歳空港で昼食だが、なぜかラーメンや寿司、天ぷらには触手が伸びず、
結局中華料理に生ビールになる。
たしかにまともな中華はしばらく食べていないからなぁ、、、

いい気持ちでリムジンバスに90分揺られ、札幌駅前到着。
早速JR北海道の窓口へ行き、明日のツアーを予約購入する。

そして徒歩5分でヨーロピアン(ウィーンスタイル)なホテルモントレエーデルホフ札幌に。
新しいホテルでスタッフも初々しく一生懸命なサービスが良い。
ヨーロピアクラシカルな客室、意外に落ち着く。

さぁ、急に夜景が見たくなったので、
藻岩山山頂への観光が付いた定期観光バス、夜の札幌コースを電話予約。
身支度を整え、すぐに乗り場へ向かう。
このコース、宮ノ森ガーデンでジンギスカンの夕食、その後藻岩山山頂観光。
ロープウエイ、リフトを乗り継ぎ山頂へ。
ここからの夜景は、まさに絶景。
広大な石狩平野に広がる夜景(電照)、
神戸みたいにすぐ海ではない、どこまでも果てしなく明かりの列が続く。
TVで見たときも感激したが、この目で見るともっと感激した。


9月4日(木)  留寿都リゾート  ★★★★★
昨日、JRで申し込んだ個人旅行パッケージツアーで、留寿都リゾートへ。
定価だと、往復の路線バス代4000円+リゾート施設入園料4500円。
パッケージツアーだと合計5300円、何でこんなに安くなるのだろう。

札幌駅前から定山渓、中山峠を経て、留寿都リゾートへ。
定山渓を過ぎるとまわりでは紅葉が始まっている。
標高800mを越える中山峠では涼しいくらい。
2時間ほどで留寿都リゾートへ到着。

留寿都リゾートは、高原ホテル、ロッジ、テニスコート、遊園地、スキー場と複合リゾート。
プールの営業は終了していたので、まさに1日中、遊園地で遊ぶことに。
ハートビートとハイパーウルトラツイスター、ハリケーン(F2)は初体験。

ハートビートはまさにHeartBeat、
基本原理はエンタープライズと同じだが、回転速度が遅く、インバーテッド型。
だから頂上付近では外から急に内に振られ、そして地面近くでも強烈に左右に振られ、
見た名よりにハードで面白いマシーンで、結構気に入る。

ハイパーウルトラツイスター、ただのウルトラツイスターにあらず。
通常の機種では、行きは、前進、2回垂直落下、1回ひねり、そして停止。
その後Switchbackし、帰りは、後進、2回ひねり。
帰りの速度が遅く、おもしろさに乏しい。

そのつもりで乗ったら、普通ならあるはずの行き止まりがない、、、\(◎o◎)/!

前進1回ひねりの後、半回ひねりで上下逆さま、体がハーネスにずっしり。 !!/(◎゜◎)\!!
そのまま垂直ループを半回転して下段軌道へ高速で突っ込む。  !!!\(◎o◎)/!!!
(この半回転ひねり&半回転反転のことをツイスト&ダイブと言うらしい)
行きよりも速い速度で2回連続ひねりへ突入!!!!!\(◎o◎)/!!!!!
この衝撃、迫力、今回の一番の収穫、はまりましたね。
道理で通常の機種とハーネスが違うのだ(ショルダーバー+腹押さえ)。

ハリケーンは、横2人乗りインバーテッドコースター
軌道を狭い土地に詰め込んだせいで、曲線導入部で左右によく揺れる。
面白いが、この揺れのせいで純粋に楽しめないのが残念。

フリーフォール、ハートビート、ハイパーウルトラツイスターは3回ずつと、十分に堪能。
その後はゴンドラに乗って山頂まで上がる。
山頂は涼しいを通り越えて寒いし風が強い。時雨雲がかかり始める。
しかし景色は良く、洞爺湖や昭和新山がくっきり見えるが、
残念ながら羊蹄山は山頂が雲に隠れている。

雲行きが怪しくなったのでゴンドラで麓へ下り、そしてホテル内でワインと昼食。
その間、にわか雨、時雨が小一時間降り、そして冷え込む。
北海道はもう冬の入口。
後はホテルのロビーで帰りのバスを待ち、そして、札幌へ戻る。


9月5日(金)  ニッカウヰスキー余市工場、大北海道物産展  ★★★★
JL578 CTS1830−>ITM2020


今回は出発まで時間があるので、念願のニッカウヰスキー余市工場へ。

小樽までは昼間30分ごとにある電車も、小樽から先は1時間に1本に半減。
さらに午前10時台の列車はないので、9時半発の次は11時半発。
朝ラッシュ時の小樽行きは、全て普通で、運転間隔も昼間よりあく。
仕方なく早起きして、札幌、8:20発の普通|小樽行き、
そして、小樽、9:30発の普通|倶知安行きと乗り継ぎ、10時少し過ぎに余市到着。

いざ余市駅に降りたってみると、駅前はこぢんまりとしている。
地図で見たときには、駅から結構離れている感じだったが、、、
目的の余市工場は、駅から徒歩3分だった。
後でバスに乗ってわかったが、
日本の田舎特有の、JR駅前よりもバスターミナルが中心部ということだった。


ニッカウヰスキー余市工場で、まずガイドツアーに参加し、昼食後、自由見学。
工場見学と言えば試飲、
ここでは、10年モノのシングルカスク(単一樽から取り出された原酒)。
加水もされていないので、アルコール度数も50度超。
ツウにはたまらないだろうが、普通の方にはつらいだろうなぁ。
ちなみに別の試飲会場では、ワインやシロップ、ブレンドWhiskyも用意されている。

見学の最後も終え、お待ちかねの工場限定原酒を購入。
関西では入手不可能なアップルブランデーの原酒と、無貯蔵のWhisky原酒を購入。
(無貯蔵のものは無色透明、味は麦汁とビートの風味、しかし65度!、珍味!!)

その後、路線バスで小樽まで、そこからJR快速で新千歳空港へ。
いつものように佐藤水産、東急、農連で大量に仕入れ(買い物と呼べる量ではない)、
満席(566人)のB646−400で伊丹に戻る。
しかし、大阪は暑い、札幌の涼しさに体が慣れており、汗が噴き出す。


無事に家に帰り、荷物を仕分け、冷凍庫や冷蔵庫にしまった後は、
いつものかがりさんで、大北海道物産展を開催。
数時間前に仕入れた、生いくら(筋子)、余市ほっけの開き、生ニシンの一夜干し、
そして、無貯蔵のウヰスキー原酒を持ち込み、マスターとわいわい食べる。
生ニシンは炭火で炙ると身が硬くなって美味しくなかったので、
その場で桜のチップでスモークにしてもらった。

これが大正解!
飴色に色づいたニシンの身と数の子に、スモーキーフレーバーがはいり、絶品。
次回はもっと大量に仕入れてくることにしよう。



《本日のお食事処》
七輪旬菜かがり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
            18:00-24:00(LO) 月曜休

9月6日(土)  たまっていたお仕事  ★★★
旅行の余韻冷めやらぬまま(と書くとかっこいいが、、、単に旅行ぼけか?)
たまっている仕事を片付けるため出勤する。
ここ10日間にたまっている決裁書類に目を通し、各人へ必要な指示を出していく。
それと同時に、時間がかかる考えことを数本同時平行でやっているうちに、
すぐに建物のクローズの時刻。
能率的に働いたものだ。


《本日のお食事処》

筏       茨木市竹橋町1-22 072-626-1401
            17:00-24:00(LO) 月曜休

9月7日(日)  PCが修理されて戻ってくる  ★★★
先月末に壊れたノートPCが修理されて戻ってきた。
修理明細伝票によると、システムボードを交換したとのこと。
これって、マザーボードのこと??
つまりは、頭脳回路の新品交換??
あれこれ原因を追及するより、
無償修理なので、とっとと基板全体をぼーんと交換した方が早いという判断だろうか。

おかげさまで、動作が安定し、速度も速くなったような気がする。


《本日のお食事処》
七輪旬菜かがり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
            18:00-24:00(LO) 月曜休

9月8日(月)  何でお客様が、、、??  ★★★
暑い暑い、ぐったりの状態。
生そばのざるそばが待っている。
こんなに美味しいのに、何でお客様が来ないのだろう。。。??


《本日のお食事処》
うどんのう  茨木市竹橋町2−2  072-622-3580
            11:30-14:30、20:00-29:00 日祝休



9月9日(火)  おいしくないはずがない 第126弾 自家製スモークベーコン、、、  ★★★★
いつもの炭火焼き屋にて。

今日はウヰスキーを飲みたかったので、自家製スモークをもらう。
ベーコン、チーズ、たまごを桜のチップで自家製スモークしたもの。
チップのスモーキーフレーバーが鮮烈で、まさに洋酒のあて。

今度はタプロースの樽をどこかで手に入れて、それでスモークしてもらおう。


《本日のお食事処》
七輪旬菜かがり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
            18:00-24:00(LO) 月曜休

9月10日(水)  久しぶりの焼き鳥  ★★★★
大吉さんの夏休み〜沖縄〜北海道と、しばらく焼き鳥から遠ざかっていた。
今晩は昨日までよりすこし風があるので、大吉さんまで歩いていける。
ということで、久しぶりの大吉さんへ。、

ホント久しぶりなので、定番どころをずらずらずらと食す。
いつ来てもいつもの味なので安心できる。


《本日のお食事処》
焼き鳥大吉 大住店  茨木市大住町
            17:00-24:30 月曜不定休

9月11日(木)  猛烈な台風  ★★★★
「猛烈な台風」、この言葉を聞いたのは10年以上ぶりだろうか。
中心気圧910hPs、最大風速50mというとんでもない台風に襲われた宮古島では、
瞬間最大風速74.1m(時速267km)。
こんな風が丸一日吹くわけだから、そりゃ電柱がことごとく倒れるでしょう。

被害に遭われた方には、こころからお見舞い申し上げます。



《本日のお食事処》
筏       茨木市竹橋町1-22 072-626-1401
            17:00-24:00(LO) 月曜休

9月12日(金)  マスター!例のもの! 第45弾 うどんチャンプルー  ★★★★
いつものようにビール飲んで、あてを食べて、
何か変わったものでも食べたいなぁと思っていたところ、、、

細麺、チャンプルーにしましょうか、ツナ缶ありますし。

ニラ、ニンジン、ネギを揚げ油で炒めてもらって、隠し味に白出汁と醤油を少し。
チャンプルーもどきとしては、かなりいい感じ。
また、沖縄に行きたくなった、、、


《本日のお食事処》
うどんのう  茨木市竹橋町2−2  072-622-3580
            11:30-14:30、20:00-29:00 日祝休




9月13日(土)  ボトルキープが連続する  ★★★
昨日は大吉さんで焼酎の4合瓶をボトルキープ、
そして今日は筏さんで焼酎の1升瓶をボトルキープ。
明日はかがりさんでウヰスキーのボトルキープをする予定。
あとホテル阪急インターナショナルもボトルキープの期限が今月末なので
近々行って、旧ボトルを空け、ニューボトルを入れてくる予定。

ボトル代だけでもたいがいの出費やなぁ。
まだ、西表島と北海道の旅行代金も口座から引き起こされていないし、
これで、今月末にボーナスがちゃんと出なかったら、えらいこっちゃ。


《本日のお食事処》
筏       茨木市竹橋町1-22 072-626-1401
            17:00-24:00(LO) 月曜休

9月14日(日)  サラウンドスピーカーを購入  ★★★★
新古のサラウンドスピーカーを購入した。
マクサー電機というあまりな前を聞かないメーカーだが、
円柱形のフルレンジスピーカーと、ウーハーの組合せで
なかなかいい音を出してくれる。

有線から砂浜の音、Jazz、classic、popularと、低音高音ともいい感じ。
3Dサラウンドモードにすると、音の広がり、奥行きもよくあらわれている。
(今まではラジカセスピーカーやからなぁ、、、比較対象にならん)

一つの欠点は、今まではラジカセだったから、
そこからさらに線を延ばし、となりの部屋のラジカセに有線の音楽を流していた。
今回のサラウンドスピーカー導入でそれができなくなった。

仕方がないので、有線の音楽を録音するために設置しているMDから分岐させて、
新しくとなりの部屋まで新しい線を延ばして解決したが、
荷物がたくさんの現在の家(ゴミ屋敷に近付いてきたなぁ)のこと、
仕方なく線を天井をはわせての架設、目障りやなぁ。



《本日のお食事処》
七輪旬菜かがり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
            18:00-24:00(LO) 月曜休


9月15日(月)  祝、タイガース、優勝  ★★★★
今日は自宅で野球観戦、といってもNHKラジオで。

大阪有線でNHK第1を聞くが、
光ケーブルで電送されてくるのでノイズがなくクリア。
昨日設置したサラウンドスピーカーが、音の広がりを表現し
屋外で観戦しているような気分にさせてくれる。
(音源はモノラルなのに、この音の広がりは、ごっつええ感じ)

14時開始のデーゲーム、
8回ウラ、ソロホームランで同点に追いつき、
9回ウラ、さよならヒッによる劇的なサヨナラ勝ち。
そして、試合終了から2時間半後、ヤクルトが負け、甲子園での胴上げ。

絶対、甲子園で胴上げするために、名古屋ロードでは連敗していたのでは??


しかし、前回優勝は18年前、高校生だった時。
放送部だったので、優勝決定の瞬間をラジオから録音し、
翌日の昼休みに、六甲おろしと共に、校内放送でガンガン流してたなぁ

9月16日(火)  365日を越えた登録はできません?  ★★★
ぷりペイドの携帯電話にデポジットの上乗せをする。
正規代理店で定価でカードを買ってくるのも何だったので、
梅田の金券ショップへ探しに行く。

が、、、Auのカードはどこを探しても売っていない。
何でやねん、そんなにマイナーなんか!!
やっと見つけた取扱店で1万円(365日有効)のカードを9千円で購入。

早速、追加登録しようと思ってカードの説明書きを読む。
「有効期間が365日を越える登録はできません。」
意味がわからない。
今から登録しようとするカードは365日有効のもの。
ということは、このカードは、
 今のデポジットの有効期限が切れないと登録できないのか??

あかんねやったら、登録中にエラーメッセージが来るからいいだろうと思って
早速、カードの追加をする。
カード番号を入れ、1万円のデポジットが追加されたことを音声で確認し、
最後に有効期限のアナウンスを聞く。

「この残高は2004年9月15日まで有効です。」??????
まだ、今のデポジットの有効期限が10日ほど残っているはずなのに??

やっと説明書の意味がわかった。
有効期間が365日以上のカードを登録しても、
実際の有効期限は365日まででうち切られます、ってことか。

だったら、そういうふうに書けよ、あと10日間追加登録を待ったのに、、、



《本日のお食事処》
七輪旬菜かがり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
            18:00-24:00(LO) 月曜休


9月17日(水)  だら〜っとした目覚め  ★★★
朝起きた時の目覚め感が昨日までと違う、
だら〜っとした目覚め。
何だろう。
湿気が多いのか?

時間がたつにつれて蒸し蒸し感がましてくる。
昨日までの秋の冷たい乾いた空気はどこへ行ったのだろう?



《本日のお食事処》
筏       茨木市竹橋町1-22 072-626-1401
            17:00-24:00(LO) 月曜休

9月18日(木)  近藤さん、お疲れさま  ★★★
在宅勤務に追われていたら、夕方に近藤さんから一通の激メール(正確には掲示板からの転送メール)。

「明日をもって店から上がります。」

え(゜○゜)!

ひょっとして、沖縄旅行に行って、そのままかえって来ないのかぁ?



《本日のお食事処》
うどんのう  茨木市竹橋町2−2  072-622-3580
            11:30-14:30、20:00-29:00 日祝休



9月19日(金)  ダイヤ改正の結果、、、  ★★★
阪急宝塚線がダイヤ改正になって3週間、
関西の奥座敷、三田からの帰りの乗り継ぎがうまくいかない。

改正前までは、JR川西池田から早歩きで行くと、阪急急行に乗れた。
改正後は、阪急急行の発車時刻2分早くなったので、小走りでないと間に合わない。
そのため、高い運賃を払って川西池田まで行って乗り換えるのをやめ
手前の宝塚で1本後の阪急急行に乗換するようにした。

しかし今日は近藤さんの最終日なので、早く家に帰りたい、
川西池田での小走り乗換に挑戦。

JRの普通電車がいつものように1分遅れる。
ドアが開いたら階段を駆け走り、阪急駅へ向かう。
長い道のりを駆け走った末、急行の入線30秒前に阪急のホームに到着。

今日はまだ涼しいというのに、汗をかいてしまった。



《本日のお食事処》
うどんのう  茨木市竹橋町2−2  072-622-3580
            11:30-14:30、20:00-29:00 日祝休



9月20日(土)  地震予知実験は当たったのか?  ★★★
八ヶ岳南麓天文台(FM電波による地震予知実験に取り組んでいる観測所)は
9/16〜17日(±2日)に、M7.2(±0.5)の地震が発生する可能性があると発表していた
場所は神奈川県〜東京都〜千葉県西部付近。

実際に発生した地震は、20日12時55分頃 、
震源地 千葉県鴨川市沖 (北緯35.1度 東経140.3度 深さ80km)
規模 マグニチュード5.5

場所と規模と時刻が微妙にずれてはいるが、、、、当たっているような気がする。



《本日のお食事処》
筏       茨木市竹橋町1-22 072-626-1401
            17:00-24:00(LO) 月曜休

9月21日(日)  寒〜〜いぃ  ★★★
台風が南海上を通り過ぎたせいで、
北の大陸から寒い空気が台風の中心に向かって吹き込んできた。

おかげで今朝は冷房をつけることなく、気持ちよい目覚めを迎えることができたが、、、
昼になっても時雨がふりつづき、気温が上がらない。
秋本番のような気候。

天気予報によると、あと数日はこのような気候だそうだ。

9月22日(月)  深夜にバイト  ★★★
久しぶりの終電帰り、
仕事の疲れをどっさり抱えて家路につく。

近藤さんがいなくなったうどん屋さん、
夜営業は数人のローテーションでまわすよう。
きょうはまっちゃんの担当。

ビールを1本空けた頃、急にどやどやとお客さんがひっきりなしに訪れる。
とてもまっちゃん一人では、、、という状態になり、
急遽、うどん屋さんでアルバイト。
出前、洗い物、お会計、、、 しっかり働いてしまった。

しかし、ビール飲んだ後に働くのは、なかなか辛い物がある。


《本日のお食事処》
うどんのう  茨木市竹橋町2−2  072-622-3580
            11:30-14:30、23:30-29:00 日祝休



9月23日(火)  確か、、、  ★★
確か、身も、こころもどっぷりと疲れて、一日中寝込んでいたはず。


《本日のお食事処》
七輪旬菜かがり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
            18:00-24:00(LO) 月曜休


9月24日(水)  ダイバート Divert  ★★
大阪府北部だけに強烈な雨雲がかかり、ずっと大雨が降り続いている。
そんな中を天王寺区内から川西市内への移動、
とくれば、当然、空港リムジンバスで伊丹空港経由のルート。

大雨のためバスが20分以上遅れての到着、
阪神高速池田線の加島ランプ先が冠水とのこと。
確かに新幹線の効果をくぐるため道路がV字型にくぼんでいるが、
たかがこれくらいの雨で冠水するとは、排水対策がなっていない。

伊丹空港に15分遅れで到着、あいかわらず土砂降りの雨。
次のバスへ乗り継ぐため、濡れないようにターミナルビル内を移動すると、
ANAの到着便案内の掲示板に「目的地変更DIVERT」の文字。
羽田発ANA027便が、悪天候のため伊丹に着陸できず、関空に到着地を変更していた。

しかし、DIVERTの表示は初めて見た、写真を撮っておけばよかったかも。



《本日のお食事処》
七輪旬菜かがり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
            18:00-24:00(LO) 月曜休

うどんのう  茨木市竹橋町2−2  072-622-3580
            11:30-14:30、23:30-29:00 日祝休



9月25日(木)  泡盛泡盛  ★★★★
久しぶりに立ち飲みやさんへ。
泡盛の瓶がずら〜っと並んでいる。
1杯60ccで¥300。
ここらにしては良心的な値段か。

高嶺、珊瑚礁、高嶺と3杯。

近藤さんが買ってきてくれた、秋ウコンと油みそを受け取り、
仕上はとなりのうどん屋さんへなだれ込み。




《本日のお食事処》
立ち呑み得dar Naff Naff (なふなふ)  茨木市竹橋町2−2
                     無休  17:00〜27:00 (翌 5:00)


うどんのう  茨木市竹橋町2−2  072-622-3580
            11:30-14:30、23:30-29:00 日祝休



9月26日(金)  そっと残しておいて欲しい自然もある  ★★★
西表島の舟浮から水落の滝へ、ツアー船を出すための現地説明会があったとのこと。
舟浮の活性化のために、石垣島の観光会社と地元のアウトドアショップが企画したそうだ。

この夏行った場所だが、あの滝は、カヌーで直接乗り付けられるからこそ、価値がある。
ツアー船で行くような所ではない。
ツアー船は他の滝だけでもう十分、そっと残しておいて欲しい自然もある。

目先の利益ではなく、長期的な視野に立ってもらえないだろうか。


《本日のお食事処》
筏       茨木市竹橋町1-22 072-626-1401
            17:00-24:00(LO) 月曜休

9月27日(土)  今週は疲れた、飲みたい気分
いつもの炭火焼き屋にて。

今週は疲れた、もうぐったり。心身とも疲れた。
今日は飲みたい気分、スパークリングワインを1本軽々と開けてしまった。

あとは、ビールを数本、
しかし、心地よい酔いではない。




《本日のお食事処》
七輪旬菜かがり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
            18:00-24:00(LO) 月曜休

9月28日(日)  ボトルキープの期限が、、、  ★★★★
今月末でボトルキープの期限が切れます、との案内をもらった。
せっかくいい酒を預かってもらっているからもったいない、
最近忙しくて行けなかったからなぁ、、、。

やはり、いい酒を、いいバーで、いい調度品のなか、いいサービスで頂くのはいいものだ。



《本日のお食事処》

Main Bar CERES
ホテル阪急インターナショナル2F
大阪市北区茶屋町19-19  06-6377-2100
17:00-25:00(日祝は17:00-24:00)

9月29日(月)  深夜に勉強会  ★★★★
数日前の泡盛が忘れられず、立ち飲みやさんへ。
今日は御常連のレディがお一人、しかしすぐに帰っていった。

その後は2時間半ほどお客さんが現れず、マスターと二人で酒談義、沖縄談義。
色々な焼酎や泡盛の話で大変盛り上がる。

言えるのは、マスターも私も、本当に酒が好きだと言うこと。



《本日のお食事処》
うどんのう  茨木市竹橋町2−2  072-622-3580
            11:30-14:30、23:30-29:00 日祝休


立ち呑み得dar Naff Naff (なふなふ)  茨木市竹橋町2−2
                     無休  17:00〜27:00 (翌 5:00)

9月30日(火)  ぶりぶりぶり  ★★★★
いつもの炭火焼き屋さんにて

今日のお造りはぶり。
寒鰤か?と見間違うほどの脂の乗り、まさに真っ白。
焼いた方が美味しいかも



《本日のお食事処》
七輪旬菜かがり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
            18:00-24:00(LO) 月曜休